二段階認証コードの入力を求められるのは以下の場合です。
■WEBサイトのログイン時(お客様がご選択されている場合)
■日本円出金時
■暗号資産送付時
■ログインID ・パスワード変更時
■お客様登録情報確認・変更時
■「日本円出金先銀行口座」登録・変更時
■電子マネーチャージご利用時
※ログイン時の二段階認証の設定はお客様任意となりますが、悪意のある第三者による不正操作を防ぐためにも、当社ではログイン時の二段階認証の設定を強く推奨しております。
なお、DeCurretアプリをご利用いただく際は二段階認証が自動で行われます。
アプリご利用時に「二段階認証エラー」となる場合は、以下FAQをご確認いただきますようお願いいたします。
Q.二段階認証に表示されている数字を入力してもエラーとなり認証されません
Q.二段階認証がロックされました
<関連FAQ>
Q.「二段階認証」とは何ですか?
Q.DeCurretアプリの「二段階認証コード」はどこに表示されてますか?
Q.二段階認証の設定は、「SMS認証」より「DeCurretアプリ」を推奨しているのはなぜですか?
Q.二段階認証の設定や変更方法は?