弊社が管理するお客様ウォレットへ「受取」のお手続きをする場合、送付いただく際に弊社お客様ウォレットの「受取用アドレス」をご指定いただくことで、弊社お客様ウォレットにて暗号資産を受取ることが可能です。
※2022年3月19日の「受取用アドレス」切り替え実施に伴い、3月19日以前に受取用アドレスを発行いただいておりましても、改めて「新規発行」のお手続きをいただく必要がございます。
受取アドレスの新規発行および確認方法は以下でございます。
※「受取用アドレス」は初回のみ「新規発行」いただく必要があります。
※初回以降は、「新規発行」画面は表示されません。
受取アドレスの新規発行および確認方法
■受取アドレス新規発行および確認方法(DeCurret Webサイトからの場合)
1.ログイン後のホーム画面より、お受取したい暗号資産の「受取る」を押下
2.「受取用アドレスを新規発行する」ボタンを押下
3.画面上に受取用アドレスが表示されている「QRコード」もしくは「アドレスをコピーする」を選択し受取用アドレスを取得
4.受取用アドレスを利用し、暗号資産を送付
■受取アドレス新規発行および確認方法((DeCurret アプリの場合)
1.ログイン後の右上のメニュー(Ξ)をタップ
2.「暗号資産の受取/送付」 より、お受取したい暗号資産の「受取る」をタップ
3.「受取用アドレスを新規発行する」をタップ
4.画面上に受取用アドレスが表示されている「QRコード」もしくは「コピー」を選択し受取用アドレスを取得
5.受取用アドレスを利用し、暗号資産を送付
※誤ったアドレスを貼り付けた場合や異なる銘柄にアドレスを貼り付けした場合、当該暗号資産は当社に届かず失われる可能性があります。
その場合、当社では失われた可能性のある暗号資産の対応には応じられないため、アドレスや銘柄の種類に誤りがないか、十分にご確認ください。
※セキュリティおよびブロックチェーンの性質上、お客様の口座に反映されるまで時間を要する場合がございます。